- ごばいそん
- ごばいそん【呉梅村】(1609-1671) 中国, 明末・清初の詩人。 名は偉業。 字(アザナ)は駿公。 梅村は号。 明末に文学結社「復社」に参加。 明に殉じようとしたが, 強請されて一時, 清に仕えた。 白居易の詩風を学び叙事詩に優れ, 銭謙益・龔鼎孳(キヨウテイジ)とともに江左の三大詩人と称された。 詩文集「梅村家蔵藁」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.